ながのボランティア・市民活動支援ネットワークとは
支援ネットは、物品提供や情報交換による行政・企業・NPOのネットワーク事業などを通じ、主に長野市で、ボランティア・市民活動団体を支えるしくみづくりに取り組んでいます。市民や企業の主体的な参加による新しい協働のまちづくりによって、豊かで安心した地域社会をつくり出すことを目指します。
■10周年記念報告集「支援ネット物語」はこちらから!
■次回の情報市場
正会員(団体・企業)一覧 ※会員一覧ページはこちら
~支援ネットは、会員の会費ですべての事業を運営しています~
新着情報
- 2023.01.23 【情報市場】第227回 1月の月例情報市場を開催いたしました...
- 2023.01.01 【お知らせ】明けましておめでとうございます...
- 2022.12.27 【情報市場】第226回 12月の月例情報市場を開催いたしました...
- 2022.12.15 【情報市場】第225回 11月の月例情報市場を開催いたしました...
- 2022.11.05 【情報市場】第224回 10月の月例情報市場を開催いたしました...
- 2022.09.30 【情報市場】第223回 9月の月例情報市場を開催いたしました...
- 2022.09.10 【情報市場】第222回 8月の月例情報市場を開催いたしました...