情報市場

第254回3月の月例情報市場を開催しました

投稿日:2025年3月25日

第254回3月の月例情報市場を開催しました

たくさんの情報が集まり交流できました。

ご参加いただきありがとうございました!

情報市場の様子は下記のレポートをご覧ください。

254回月例情報市場

次回の情報市場は、4月16日(水)16時~17時 ふれあい福祉センター4階会議室

情報市場はボランティア情報を持ち寄って交流する場です。

ボランティア募集や活動のPR、活動の困りごとなどお持ちください。

※活動がわかるパンフレットやチラシがある方は20部ご持参ください。

お待ちしています。

★20周年記念誌配布中!

記念誌が欲しいという方は、数に限りがありますが長野市ボランティアセンターにて配布しています。

もしくは、事務局までご連絡下さい。

 

以下3月の情報市場でみなさまから頂いた情報です。

 

1.発達障がい者サポーターカフェ 『いちごカフェまつしろ』

発達障がいをお持ちの方やその家族、地域の身近な理解者(サポーター)が気軽に集えて笑顔で話せる場です。

開催日時:4月12日(土)他チラシ参照(偶数月)

場所:まち歩きセンター伝承館(長野市松代町松代577)

参加費:おひとり100円

 

 

 

 

2.あーとdeだいぼうけん!at長野県立美術館

~アートでとびらを開けよう~

障がいの有無に関係なく何才でも楽しめて、興味のあるものを選んで体験できます。

*みらいハッケンプロジェクトポイント利用可能

日時:3月29日(土)10時~16時

 

 

 

 

 

3.セカンドぼたん 制服・体操着(リユース)

長野県長野市でサイズアウトや進学で不要になった制服、体操服、学用品をお手入れ後
必要な方へつなぐお手伝いをいたします。制服を守るため店舗住所非公開。
制服が子どもたちの笑顔と一緒に学校へ通えるようになる。
皆さまの気持ちと共に環境に優し子育て応援のお店を目指しています。

卒後5年以内の現行モデルの制服、体操着、学用品をお譲りください。

HP https://www.second-button.com/

回収協力店 クリーニングのクボタ直営店(長野市、須坂市、千曲市、中野市)など

 

 

 

 

 

 

4.クラウドファンディング

20代若者4人が挑戦!長野市戸隠の過疎地域でブルーベリーを栽培して新たな名産に!(4月公開予定)

20代の若者が戸隠の休耕地を利用して農業を始めました。戸隠で食べた野菜の味が全然違う!と亡くなった祖父母の畑を使って農業を始めた若者たち。地元の応援もありますが、若人の挑戦の応援をよろしくお願いします。

X https://x.com/IZUMIYAfarm

泉屋ファーム農場長ブログ

 

 

 

 

 

5.天空の里いもい農場参加者募集!

長野市芋井広瀬地区で、子どもからシニアまで幅広い世代に食農体験の場を提供しています。年間通して様々な体験ができます。今年は誰でも参加できる天空カフェも開催!とても人気の農業体験ですのでお早めにお申し込みください。

blog  https://blog.canpan.info/imoi/

問合せ先はチラシを参照してください。

 

 

 

 

 

6.令和7年絵画コンテスト・写真コンテスト作品大募集

障がい者雇用への理解と関心を深めていただくため、障がいのある方々が書いた絵画やその働いている姿を撮影した写真を募集し、優秀作品をもとにポスターを作製・掲示等しています。

募集期間:3月1日~6月16日*当日消印有効

要綱などはチラシをご参照ください。

 

 

 

 

 

7.第51回ながのアビリンピック 参加選手募集

障がい者技能競技大会は、障がいのある方々が、日ごろ培った技能を競い合うことによる職業能力の向上及び企業や社会の障がい者雇用への理解と取組みの促進を図ることを目的としています。

申込み期限:5月16日(金)

*障がい者ワークフェア 同時開催

企業による障がい者雇用の取り組みの紹介、障がい者支援施設による物販

開催日:7月12日(土) 9:00~15:00(予定)

場所:ポリテクセンター長野

https://www.jeed.go.jp/location/shibu/nagano/20_ks_abilin.html

応援していただける企業も募集しています。

 

 

 

 

 

8.長野翔和学園 学習成果発表会(開催済)

開催日 3月20日(木)10:30~15:30

場所:長野翔和学園(長野市山田中2492-1)

長野翔和学園

 

 

 

 

9.情報よこながし新聞(アルコール健康障害、アルコール依存症関連)

長野市立長野図書館蔵書からのご紹介

 

 

 

 

 

10.ボランティア団体向け「コミュニケーションスキルアップセミナー」

スタッフのおひとりおひとりの自己理解を深め、コミュニケーション力をアップ!

詳細はチラシをご覧ください

 

 

 

 

 

情報市場の様子はfacebook、公式LINEでも発信しています

facebookページ

 

 

 

 

公式LINE

←戻る