情報市場

第257回6月の月例情報市場を開催しました

投稿日:2025年6月26日

第257回6月の月例情報市場を開催しました。

情報市場の様子をレポートにしましたのでご覧ください。

257回情報市場

次回の情報市場は、7月16日(水)19時~20時 ふれあい福祉センター4階会議室

情報市場はボランティア情報を持ち寄って交流する場です。
ボランティア募集や活動のPR、活動の困りごとなどお持ちください。
※活動がわかるパンフレットやチラシがある方は20部ご持参ください。
お待ちしています。

★20周年記念誌配布中!

記念誌が欲しいという方は、数に限りがありますが長野市ボランティアセンターにて配布しています。

もしくは、事務局までご連絡下さい。

以下情報市場でみなさまから頂いた情報です。

 

『腹話術サークル 笑いのワ』
2024年度ささえあい応援金を獲得し、チラシの作成や周知活動をされ、活動報告にきてくれました。
子どもプラザうあ児童センター、育成会、高齢者施設等で活動されています。
認知症の方や、コミュニケーションが難しい方にも喜ばれているそうです。
★メンバー募集★
練習は毎月第1土曜日
場所:長野中央隣保館又は芹田公民館
特に、保育士、看護師、介護福祉士等の学生さん歓迎!
腹話術は認知症やコミュニケーション障がいなどにセラピー効果も!
見学も大歓迎!関心のある方はチラシの連絡先へ!
『フリースクール未来』
小中学生のフリースクールです。
松代校3つのポイント
1.朝7時~夜9時まで対応!
2.家族丸ごと支援体制!
3.生活と自立の訓練を個別に!
詳細は、チラシをご覧ください。
『就労移行ITスクール』
長野駅東口にできました。
IT特化型就労移行支援サービス
~障がいのある方でも自分らしく生きて欲しい~
プログラミング、WEBデザイン、動画編集など
就職から定着まで一貫サポートしてくれます。
周囲に興味のある方がいたらご紹介ください。
長野市市社協(ふれあい福祉センター2階)まいさぽにもパンフレット置いています。
『セカンドぼたん』
家で眠っている学生服、用品ありませんか?
必要な方にお繋ぎします。
お電話もしくは公式LINEからご連絡下さい。

情報市場の様子はfacebook、公式LINEでも発信しています

facebookページ

 

 

 

 

公式LINE

←戻る